経理部門の実務を派遣スタッフに任せることで業務分担よる効率化を実現
株式会社R4(アールフォー)
経営統括室 エグゼクティブマネージャー 人事・教育ディレクター 伊藤華寿美 様
当社にお声掛けいただいたきっかけは?
ずっと経理をお願いしていた方が家庭の都合で退職することになり、新しい人を採用しなければと思っていた時に、エンプロさんの話を聞きました。主婦の方を中心にたくさん登録者がおみえになり、働く意欲の高い方が多いと聞いて、営業の方に来ていただいたのが最初です。
欠員補充として正社員ではなく、派遣を選ばれた理由は?
少人数でやっている会社なので、私自身も複数の部署を受け持っています。それなので、採用に十分な時間をかけられないという時間的な問題がありました。それと経理の仕事の中でも、入力業務など日々の実務を中心にお願いしたいと思っていたので、会社の体力的なことも考えると正社員でなくてもいいかと……。とはいえ、アルバイトや契約社員を自分たちで直接採用するとなると、スキルチェックや経験の確認なども難しいので、そうした人選もきっちりとやってもらえる派遣会社さんにお願いするのがベストなのではという判断です。

実際に採用されてみていかがでしたか?
期待を大きく上回り、助かっています。経験がある方ということだけでお願いしたのですが、予想以上にスキルが高くて驚きました。その人の能力というのは個人差がありますから、経験年数とかだけでは計り知れないところがあります。紹介いただい方は前の職場でも非常に高い評価を得ていた方だというお話しの通り、スキルや能力、正確さに関しては全く心配ありませんでした。それに加え、とても人当たりのいい方で、経理の仕事では正確さを大事にするあまり社員に厳しいことも言わなければいけないのですが、伝え方が本当に柔らかくて、みんなが彼女のファンになるくらい(笑)。職場にいてくださるだけで、社内が柔らかい空気になるんです。また一緒に仕事をやっていて安心なのは、非常に守秘義務に関する意識が高いという点です。経理の仕事をしていると、社員の業績評価や給料のこと、結婚、出産などなど、たくさんの個人情報が分かってしまいます。逆に分かっていないとできない仕事なんですが、そうしたことに関しても、彼女は業務の一環として位置付けていて、余分なことは一切口に出しません。プロ意識の高さを感じますね。
派遣スタッフの導入は、スムーズに行えましたか?
ええ。最初の1カ月間、前任者から直接引き継ぐという期間があったので、ほぼその間に仕事を覚えていただけました。経理の仕事は、月初、月中、月末と、時期に合わせて毎月だいたい決まった作業となってくるので、今ではその都度指示するということはなく、お任せしている感じです。そろそろあのデータや資料が出てくるかなと思っていると、必ず期日までには出してくれますので、私は確認業務に徹することができています。
派遣を利用されるメリットを、どんな点にお感じですか?
採用する方の見極めを、派遣会社の方がやってくれるという安心感がありますね。万が一、ミスマッチとかがあった場合でも、間に派遣会社の営業の方が入っていただけるのは非常に心強いなと思います。派遣は人件費が高いと言われる方もいらっしゃいますが、交通費とか保険料のこととか、いろんなことをトータルで考えてみると、私は全然高いとは思いません。
エンプロでは、キャリアママの雇用創出に力を入れています。それに関しては、どうご覧になられていますか?
大賛成ですね。お子さんを育てるのはとても大事なことだと思いますし、その時間はきちんと優先しつつ、空いた時間にしっかり仕事をしたいという方を支援されるのは素晴らしいことだと思います。みなさん独身時代からきちんと経験を重ねていらした方ばかりで、中途半端な気持ちで仕事するのではなくて、限られた時間の中で生産性を上げようと一生懸命やってくださるのがとても良く伝わります。制約があるといっても時間だけ。うちでも短時間のお仕事や期間限定のお仕事など、機会があればどんどん活用していきたいと思っています。

企業データ

- 企業名
-
株式会社R4(アールフォー)
- 資本金
- 1,000万円
- 年商
- 4億9,100万円(2012年3月期)
- 従業員数
- 40名
- 事業内容
- リクルート契約代理店。人事業務代行、採用業務アウトソーシング、人事制度構築、育成・組織活性化、人材採用の公募ソリューション、人材紹介、リクルートトップパートナー
お客様の声一覧 Customer's Voice
-
派遣から直接雇用への切り替えで優秀な人材を確保。多様な働き方を積極的に取り入れ、繁閑の波に柔軟な対応を
税理士法人 堀口会計
代表社員 公認会計士・税理士 堀口拓志様 -
即戦力となるスキルの高い人材を採用。繁閑に合わせフレキシブルに シフトが組めるのも魅力
MAC社会保険労務士法人
代表社員・社会保険労務士 武智百合子様 -
書類選考など採用までの業務が大幅に削減でき希望に合った優秀な人材を採用できるのが魅力
ミッドランド税理士法人
総務部総務課 河合靖子様 -
人材紹介で優秀な人材をタイムリーに! 事業展開を見据えた採用にも活用を検討
株式会社エフケイ
取締役社長 兼 COO 杉原繁樹様 -
繁閑の波がある業務で効率よく派遣利用。派遣から直接雇用へというスタイルも!
テクノネット株式会社
専務取締役 石野田美奈子様 -
直接採用では集めにくい条件の人材も
比較的スムーズに採用できるのが魅力!医療法人医仁会 さくら総合病院
採用課・秘書課 課長 安島八笑子様 -
体制固めや新規プロジェクト立ち上げ時
スキルとキャリアのある派遣スタッフが力に!株式会社ゲイン
管理部 葛西未来様 -
時間内で完結できる仕事を派遣に依頼
社員のマネージメント能力のアップにも!バイザー株式会社
管理部門 総務・広報グループ 小澤幸子様 -
即戦力となる人材をタイムリーに採用!ネットショップの運営・管理を派遣スタッフに
株式会社桃の館
代表取締役社長 髙井栄治様 -
経理部門の実務を派遣スタッフに任せることで業務分担よる効率化を実現
株式会社R4(アールフォー)
経営統括室 エグゼクティブマネージャー 人事・教育ディレクター 伊藤華寿美様 -
株式会社前田企画管理
スキルはもとより、会社の雰囲気に合った人材を採用できるのが魅力!
株式会社前田企画管理
代表取締役社長 長坂寿美 様 / チーフ 長坂由利子様 -
潜在的な女性の力の有効活用がこれからの発展を担うカギにも
名南司法書士法人 名南行政書士事務所
代表社員 荻野恭弘様 -
希望条件にあったスキルの人材をタイムリーに採用できるのがメリット
株式会社三重銀行
人事部 副部長兼人事課長 伊藤徳男様 -
フルタイムの派遣1名をスタッフ2名のワークシェア派遣にしコスト削減
株式会社東海テクノ
総務部総務課 課長 市田明様 -
勤務時間や期間の柔軟性を活かし経理をはじめさまざまな業務で活用
株式会社ジオコス
取締役 平田節子様